5月 2011のアーカイブ

YELLバッテリー YTZ10Sを試す。第4回   Leave a comment

原発問題にゆれる相馬市からあなたの昼のお供に初物がお送りしますこんにちは。

さて、僕のバイク。2月にオルタネーターと言う部品が燃えて俺も熱くなってしまったわけなんですが。

3ヶ月目に突入したのでそろそろ定期点検みたいなものをしようかと。

大体のバイクはシートの下にバッテリーが設置されているわけです。

ただ、CBRの場合はネジ止めになっているのでやや面倒。

ヘキサボルトを緩めてシートを外し、とりあえずのバッテリーチェック。

CIMG0370
光の関係でやや分かりにくいのですが、OFF状態で12.0V前後。

買った当初から電圧自体は変化無し。

国産のブランド品ならもうちょっと高い数字も出るらしいのですが、そこは安かろう悪かろう。

文句は言えません。

今のところ停止時電圧には問題が無いようです。

CIMG0372
エンジン始動後の電圧。

やや低めの13.2Vですが、元々ハイパワーなので国内仕様のコイルに換装してもらったため。

充電自体はアイドリング状態でも行っているようです。

4000rpm付近では14.5V程度まで上昇するので実用上は問題ナシ。

タイヤは前後ともすこぶる減ってきたのでそろそろ交換しないと命が危ない。はやいとこ就職してタイヤ交換のお金を作らないと。


CIMG0374
僕の家の納屋。

中は趣味の部屋なので問題ないといえば問題はないのですが、やはり震災でダメージを受けました。

CIMG0375
ちょうどかわら一枚分。約30cm東へずれた訳です。

面白いことに、石造りの西側に比べ鉄骨作りになっている東側のほうが屋根のダメージが大きい。石造りの部分も無傷ではなく、いたるところにヒビが入っていました。将来的には解体の方向・・・なんでしょう。

建物の構造って耐震性に大きく関係しているんですね。

庭と震災とお月様。   Leave a comment

そんなに高価なカメラではないのですが、CASIO EX-G1という全天候型のカメラを持っています。

たまーに庭先の写真なの度を撮ったりしているのです。

拙い腕なので、撮影パラメータは全てカメラ任せ。

それでもカメラは綺麗に写してくれるからありがたい。

CIMG0356
先にブログ用に携帯で撮った写真と比べるとさすが専用機。
鮮やかさが違うのです。

CIMG0359
ハローワーク帰りに立ち寄ったお気に入りの自販機。
未だ復旧ならず。

CIMG0361
相馬市から眺める満月。
オートベストショット(夜景モード)にて撮影。
白いお月様になった。

CIMG0363
同じく相馬市から眺める満月。
ベストショット(ノーマルモード:エフェクトなし)にて撮影。
やや黄色がかって倍率も同じなのにより大きく写った。

オチはないです。

ただ、風呂上りに自宅の窓から眺められない人もいるんだよな、と思うわけでして。

初物 による 自然, 自然災害 への投稿 (2011/05/17)

タグ: ,

ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー!!!   Leave a comment

本日発表のTEPCOの談。

「津波で壊れる前に手動で勝手にIC(隔離時復水器)を停めちゃいました。テヘッ☆」

事の発端は先日の震災直後ステーションブラックアウト(全電源喪失)。

全ての機器が機能を失う中、微力ながら電力無しでも冷却できる装置があったらしい。

無事に起動することができたものの、直後に原子炉内の圧力が急激に下がった。

運転員は原子炉を守るためIC(Isolation Condenser:隔離時復水器)を停めてしまったのだ。

 もっとも、この機能は東電福島第一原発(以後1Fと略)の1号機にしかない。後発の原子炉には装備されておらず、RCIC(Reactor Core Isolation Cooling System:原子炉隔離時冷却系)によって代替されている。それにも拘らず、1~4号機全てにおいてPCV(Primary Containment Vessel:原子炉一時格納容器)の破損、R/B建屋の崩壊を招いている(2号機を除く)。

急減圧の原因がIC系配管の破断にあるなら、至極全うな判断だと思う。

しかし、配管が破断せずに機能していたとすれば非常に残念だ。

TMI(Three Mile Island)原発の炉心溶融事故を地で行った事になる。

復水器の熱容量の関係もあり、IC系が正常に作動していたとしても結局のところ事故は避けられなかったかもしれない。

混乱のさなか、ホットラインを自ら潰す失態もあり正確な情報を得ることが難しかったのは想像に難くない。

しかし、そんなことは全く言い訳にならない。

今まで「非常用の冷却装置は動いていました(動いていて爆発したならさらに問題ではあるが)」と再三繰り返したあとに、

「フヒヒwwwサーセンwww停まってましたwwwヤベェwwww」とか言ったらどうなるか。

情報収集能力、分析力、危機回避のための行動力それら全てが圧倒的に欠如していたと言うことに他ならない。

所内の安全スローガンがちゃんちゃらおかしい。正直に公開したことは褒めてもいいが、それ以上に非難の対象になるだろう。。。


そんなことより、うちのかーちゃんの花が今年も咲きました。

PH_31

来年もいい花を咲かせてくれるように僕も頑張らねば。

ハロワ行って来るよー。

初物 による ガーデニング, 自然, 事故, 人災 への投稿 (2011/05/17)

タグ: , , ,

ゴン太の風呂とソロツーリング。   Leave a comment

本日は晴天なり。本日は晴天なり。
ゴン太を外で遊ばせて運動させるのです。
いつもはリードをつけた状態でしか遊ばせてあげてないので今日は思いっきり遊ばせることに。
CIMG0343 (1024x768)

ウチは農家なので庭先がそこそこ広く、首輪を外した状態でも遊ばせることが出来るのです。
首輪を外し吹っ飛んでいくゴン太。
首輪には慣らさなければイケないのですが、どうにもつけているとかわいそうで。
CIMG0346 (1024x768)

ウチのゴン太も夏毛に生え変わる時期を迎え、もさもさしています。
泥だらけになって心行くまで遊ばせたあとはお風呂に入れてシャンプーをしました。
余程暑くない限りはいつでもお湯を使ってお風呂に入れています。
大人しく入ってくれているけど、お尻を洗う段になるといつも逃げ回るのです。
逃がしませんが。
CIMG0347 (1024x768)
シャンプーを終えてゴン太を部屋に取り込むと、とーちゃんかーちゃんは丸森の苗市に。
俺は土湯峠の道の駅にプチツーに行くのです。

やや風は強いものの気温も高く、一時間掛けてついた道の駅はバイクと車でごった返していました。
他のライダーも暖かくなって浮かれているのか(・∀・)vヤエー率はまずまず。
R115も土湯に差し掛かるとバイパスではなく旧道を走るのが俺のジャスティス。
CIMG0349 (1024x768)
道の駅「つちゆ」から吾妻小富士方向。山頂には未だ雪が残るのです。
R115の畜産試験場を過ぎたあたりの登坂車線が一部崩れていたりと地震の影響が未だに生々しく残っているのが残念なところです。
道の駅でたこ焼きを楽しむわけなんですが、最初の一口目はタコが入っていなかった・・・。
CIMG0348 (1024x768)

橋の上から松川の流れ。
CIMG0352 (1024x768)
綺麗な清流なのです。

フルーツラインを駆け抜け、飯坂に至る。
CIMG0354 (1024x768)

農免道路の脇では田んぼの中で農作業する人たちが。
今年も豊作であって欲しいものですが。

桑折の幸楽苑で遅めの昼食をとって梁川から丸森へ。
保原高校?の女子高生たちの太ももがまぶしいのです。
骨川肋衛門の太ももは太ももではないのです。

阿武隈川を眺める細い県道を走りながら、クネクネを楽しむのです。
やがて道路はR113へ合流し今日のツーリングもクライマックス。
それほど走りませんでしたが、中々楽しいソロツーでした。

ツールドマップ
【ルート結果】
出発地:福島県相馬市黒木
経由地:福島県福島市土湯温泉町
/福島県福島市飯坂町
/宮城県伊具郡丸森町字鳥屋
目的地:福島県相馬市黒木
距離:約158.12 km
時間:約3時間11分
ガソリン使用量:約 8.3 リットル
ガソリン料金:約1,348 円

区間詳細情報:
 出発地→(一般道)→経由地1
   距離:約75.43km

 経由地1→(一般道)→経由地2
   距離:約28.22km

 経由地2→(一般道)→経由地3
   距離:約35.27km

 経由地3→(一般道)→目的地
   距離:約19.20km

【基準値】
速度:自動車(一般道路)50km/h
燃費:19.0km/リットル
ガソリン単価:162.0円/リットル

初物 による ドライブ, 自然, 車/バイク への投稿 (2011/05/15)

タグ: , , ,

あたご無罪判決 遺族ぼうぜん   Leave a comment

海自、漁船のどちらに非があったかはこの際置いておくとして、仮に「有罪」だったとしても検察側が「明確な」証拠を提示できなかったことが原因。

まして、検察や捜査側が一方的に調書に同意を求める等、幾多の刑事事件でことごとく判決をひっくり返してきた、警察の悪しき体質といわれる「自白強要、偏重」がまたしてもここで、と言う内容。

その上で曖昧な証拠や強要され続けた自白の信憑性から考えうるに当然の結果かもしれない。
もし有罪に出来なかったと遺族が責めるなら、被告をでは無く検察を責めるべきだろう。

海難審判においては双方の艦長、船長に非があると言う結果が出ているのに、一方の見張り員だけが刑事責任を問われるのはどう考えたっておかしい。
個人の意見として「自衛隊だから悪い」という風潮が根底にあるように思える。

死んだ人は戻らない。

こういう書き方をすると遺族の神経を逆なでしてしまうと思う。
遺された遺族の残念や悔恨は想像することすら難しい。
でも、死んだから非はないとする考え方は絶対におかしい。
非があるかどうかと言うのは積み重ねられた明確な証拠のうえで下されるべきものだと思う。
今回の件は、双方の油断が招いた残念な結果といわざるを得ないのではないかと思う。

初物 による 事故, 人災 への投稿 (2011/05/11)

タグ:

お買い物にて。   Leave a comment

絶賛無職中の初物です。こんにちは。

久々に松川浦に足を運びました。
未だヘドロの香りが強く漂っていました。
北を基点に180°の写真を作りました。

松川浦270

地道な努力が続いているものの、復興に向けた道のりは今尚遠いのかなと思いました。
本日の買い物は食品関係。
ベニマル黒木店は今日も絶賛営業中。
そしてお客さんでごった返していました。
浜沿いの小売店がダメージを受けたのでそのお客さんたちも買いに来ているのかな。

-本日の購入品-
・ホウレンソウ 5束
・モヤシ 3袋
・たくあん 1本
・たまご L1パック
・カップラーメン 2個
・パン(レーズン、メロン、あん、パニーニャ?、各種ミニたくさん)
・焼酎(いも、一升) 1パック
・オリゴ糖ボトル 1kg1本
・インスタント味噌汁 20食

CBRで行きましたおっおっお( ^ω^)

なんかのどが痛い。   Leave a comment

咳も続くし。元々のど弱いのかなぁ。
花粉症で鼻が詰まって口で息をしていたらそのまま気管支炎だし。

かれこれ三ヶ月。もういやー。

初物 による 病気 への投稿 (2011/05/07)

タグ: , , ,