2月 2011のアーカイブ

YELLバッテリーYTZ10Sを試す。第3回   Leave a comment

ついに入院。
ドナドナされていくのがしばしの別れか今生の別れか。。。

さびしいぬ。

初物 による 未分類 への投稿 (2011/02/27)

YELLバッテリー YTZ10Sを試す。第2回   Leave a comment

Amazonに注文していたバッテリー&オルタネータチェッカーが届いた。CIMG0200

↑ BAL バッテリー&オルタネーターチェッカー(バッテリー直結タイプ)

CIMG0193

早速バッテリーを接続してチェックしてみると・・・やっぱりNG。

バッテリーはモ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!

なので、今度はブースターでエンジンを始動して再チェック。

CIMG0195

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

バッテリーだけではなく、オルタネータもか・・・orz

CBR1000RR(SC57 04’ED)の発電機交換費用・・・4万円・・・

しかも発電機は2009年に一度交換済みorz

もうね、アボガトバナナ。

むしゃくしゃして国民生活センターと本田技研工業株式会社に苦情と抗議のメールを送った。

今は満足している。

次に、いよいよ届いたばかりのYELLバッテリーを試す。

CIMG0201バッテリーの中身。

CIMG0202充電状況。やや弱め。

YELLのバッテリーは内部の電極にカルシウム合金だけを使っているために、従来の鉛合金をあわせて使うものよりも高性能なんだそうな。調べてみると、内部構造に関してアピールしてるのはYELLだけで、ユアサも古河も内部構造に関した記述が無いので比較は出来ないが、同等かもしくは若干劣る、と言うことなんだろう。

早速繋げてエンジンを始動するとキュキュキュッと小気味良いセルの音とともにエンジン始動。

が、チェッカーによると発電されずorz

やっぱりオルタネータ故障か・・・。発電機が消耗品なんて聞いたことが無いぞ・・・orz

部品代どうしよう。

次号へ続く。

初物 による 車/バイク への投稿 (2011/02/23)

YELLバッテリー YTZ10Sを試す。第1回   Leave a comment

ことの始まりは去る二月二十日。
二週間ほったらかしになっていた愛車CBR1000RRと地元の海までプチツーをしようとしたところから始まった。

財布と携帯電話だけをポケットに、バイクのエンジンをかけてみる。
キュル・・・キュルル・・キュキュ・・・ボン!ドルドルドルドル・・・・
今思えばかなり不吉なエンジンの掛かり方であった。
水温が上昇してきたのを見計らって、いざ出発。
心地よい冬の寒さを感じながら家の周りの道路を一周し、
R113に出て相馬港から南相馬市の”湘南”北泉の海水浴場に。

家から4km地点で突如異常発生。
メーターパネルの表示がブラックアウトし、タコメーターも機能停止。
エンジン音も不安定になってきて緊急事態に。
症状は二年前の悪夢「オルタネータ故障事件」とほぼ同じと非常にいやな予感どころか緊急事態が現在進行中。
急遽Uターンして家に戻ることに。
しかし、エンジンの出力はあがらずあと1kmと言うところでエンジンストール。
バッテリーを使い尽くしてFIが機能停止した模様。ちょうど下り坂だったので惰性で500m頑張る。
不時着?不時停止?運良く下り坂での停止となり、あとは押して歩くことに。

家にはそれほどの苦労無く着いたので、とりあえずブースター使ってエンジンをかけてみることに。
キュキュブォン。めちゃくちゃ素直な一発始動。しかし問題はここからだった。
一分ほどつないだままエンジンを回し、ブースターをはずしてみたところ二分も経たないウチにまたもやエンジンストール。

ヤバい。またオルタネータかもしれない。それともレギュレータ?
範囲が広すぎてどうしようもないので、とりあえずバッテリーの点検。
近くの○エローハットにバッテリーを持ち込むも、テスターが機能できないほど電圧が低く、とりあえずは寿命ではないかとのこと。
だがしかし。発電機チェッカーが無いのでどうしようかと迷った。
無職なので。

翌日、意外と致死率が低い清水の舞台からまたもや飛び降り(前回は年末セールでデジカメを買った)、バッテリー&オルタネータチェッカーを購入。
ついでというか本命のバッテリーは大いに悩み、
YELLか古河かGSユアサか悩みに悩み抜いたあげく、
安いYELL製YTZ10S互換品を購入。値段は前述二社の五分の一・・・
このYELL製バッテリー従来の鉛合金とカルシウム合金の電極ではなく、
カルシウム合金だけで電極が構成されてるために、従来型よりも起電力、電池容量においても優位なんだそうだ。

・・・ヤバいにおいがプンプンするぜーッ

選んだ理由として、バッテリー上がりの原因が寿命だと断定できないことでオルタネータも調べるために出費を押さえたことによる。
もちろんオルタネータが正常なら一年保証(FとYは3年)もついているし、まあ何とかなるかとの貧乏根性。もし異常があれば交換に4万円はかかるので無理はできないのです。
ごめん、単に貧乏だからケチっただけです。

さて、早速アマゾンに注文して発送メールが来たのだが、wktkして水曜日を松としよう。

初物 による ニュースと政治 への投稿 (2011/02/22)

記念すべき第一回。   Leave a comment

特になんてことはなく、プレーンテキストによるダラダラな一言。

相変わらず無職だし。

今日から俺もブロガーなんて言う気は全く無い。

ただ、こういう考えがあるんだよーって言うのを誰かに聞いてもらいたい。

友達に聞いてもらえばいいじゃないか?

友達がいねぇんだYOヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉぉぉぉぉー

初物 による 未分類 への投稿 (2011/02/21)